前提を変えると人生が変わる
前提とは 健康、人間関係、収入面、 生活全般あらゆるものの基盤となる考え、 心の奥底にある根っこの思い、 当たり前と思っている思い込みで それをもとに行動パターンが決まる。 私たちは、無意識無自覚も含めた 前提に左右されているのです。 自分で気づけないことが多いですが 前提が人生を縛っている事も多々ある。 このマイナスの前提が 人生を縛り落としていくこともあります。 (前提には、もちろんプラスの前提もあります) 自分で気づけないことが多いですが、 前提が人生を縛っていて、 それが運気低迷の原因、病気の原因 になることも多いです。 ![]() 「元気で長生き前提なら不安になる?」 と聞くと 「ならないです」と皆さん答えます。 「元気前提でいるように意識をしてください」 と伝えていますが、 不安は病気が悪化する前提なんだと 気づいたと口をそろえて言います。 前提が変わると 不安でいるのバカみたい という方も多くいます。 バカらしいからやめようと思った、 と前提はでっちあげていいので簡単に変えられます。「どうせやってもだめ」という前提を (無意識も含めて)持っていると どれだけ頑張って努力をしても 結果が出にくいのはこのためです。 上手くいってる人は 「私はうまくいく」という前提を、持ち それが信念になっている事が多いです。※前提が信念を作ります。 『前提が変われば 感情が変わる』 『感情が変われば 信念が変わる』 『信念が変われば 思考も変わる』 『思考が変われば 言葉も変わる』 『言葉が変われば 行動も変わる』 『行動が変われば 習慣も変わる』 『習慣が変われば 人格も変わる』 『人格が変われば 運命も変わる』 前提説明 ,大前提を変えたい方 頑張ってもうまくいかない人.「本も沢山読みました。でもダメなんです。 (私の本をお勧めしました) この「どうせ駄目」が前提になり、 この方に、 知識を沢山もった所で 実生活に役立てる前提で ※少しでも良くなろうと思うと 前例がなくてもいいから 思いが人生を作りますから 元気で長生きをする前提に変えると脳が騙されます。 |
劣等感で自分はダメ前提だったから 1000万の借金をしてしまった近橋さんは 「ダメ前提ではどれだけ頑張っても結果は出ません」 今はわかります、といいます。 自分は頭が悪いと思っていた。 実際勉強ができなかったし でも、子供の時にてんかんで喘息で 救急車に週に2度も運ばれていた時 学校に行けずに休みがちだった。 勉強ができるはずがないのではないか? もしも学校に毎日通っていたら、 違ったかもしれないね。 そう話したとたん 「そうだわ。頭が悪い前提をどけてみよう。 やればできる前提の私ならどうする?」 そうきりかえ、 劣等感が激変し、 借金も返済し、鍼灸師にもなった。 前提大事ですね。 |
ある方の体験談 「いつも夫婦げんかが絶えない親だった。 あんたもお父さんみたいな人と結婚しちゃだめだよ、 結婚は墓場だが母親の口癖だった。 そして離婚し母親が私を育ててくれた。 成人して結婚したが 母親と同じような人生を歩んでいる自分に気付いた、 人生はしんどい。暴力をふるう夫、私は結婚する前から 離婚した時のために備えよう、という前提をもっていた。 自分と向き合ってから始めて気がついた、この前提 (前提は意識をしないとなかなか気づけないことが多いです) 「結婚する前から離婚前提でいたら 離婚しちゃうでしょう。」 そうちあ魔女にいわれて気がついた。 親をみているから離婚は当たり前 前提だった。 前提は 子供の頃の家庭環境で つくられることも多い。 離婚しない、喧嘩のない夫婦がいるなんて想像もしなかった。セミナーで知り合った方は 結婚30年で一度も喧嘩をしていないという50代の方で というのをきいて、そんな人もいるんだと、びっくりした。 世の中には離婚しない人だって大勢いるのに、 ばかだったなぁと気がついた。そして 今度は一生添い遂げる前提で 理想の夫婦関係を書きだしてみた。 すると いい人に出会えて夫婦円満です。 ![]() ☆ある人と話をしていた時に X「病気が治るイメージををしたけど悪化したんです。 あなたのホームページにもイメージ力で 癌が治った人のは話が載ってますよね。 でもあれ私には効果ないです。」 といってセミナーにやってきた方がいました。 ち「イメージをしたら治るって、どこかで聞いたのですか?X「はい願望達成の本とかにもかいてあって イメージで治った人の話とか」 ちあ「イメージをしているときの前提はどうですか?」 X「え?だから治そうと思って 」 ちあ「治そうと思っているのは思い、 意図です。 そうではなく、私が聞いているのは前提です。 無意識であることが多いため気づかない人が多いのですがX「?結婚を前提として付き合ってくださいって 昔夫に言われたことがあったけど それ以外に前提って言葉きかないです。 どういう意味でしょうか?意味としてはわかるけど、 使ったことがないのですが ちあ「では結婚を前提としてという時は どういう意味でしょうか?」X 「結婚をする予定でつきあうってこと」 ちあ「予定ですね。今その彼と結婚されているんですね。 では、病気に置き換えた場合は、 治る予定ってことですね」治るイメージをしていた時は、 治る予定の完治前提でしょうか、 それとも治らない前提でしょうか? X「えっとそんなこと考えたことなかったです。 でも完治前提に決まってるじゃないですか?」 ちあ「本当ですか、本当に本当に完治前提ですか? 完治前提ならイメージをするたびに ワクワクうれしいですよね。」 結婚を前提として付き合ってと言われた時 ワクワクしたのと同じように。」x「え?いえ不安で不安で」 ち「完治予定で、完治することがわかっているんだから、 完治予定だ、嬉しいな。 治ったらこれをしようあれをしよう。 早く結果みたいなぁ、 検査の結果異状なしと言われるの 待ち遠しいとなってるのではありませんか?」 x「えっと いつも不安で不安で、検査怖いです」 つまり不安があるということは、 前提説明 ,大前提を変えたい方 y「あぁぁ、死ぬ前提ですね。これまずいです。」 ち「大丈夫ですよ。前提はでっちあげていいので ある方は 大前提を探る瞑想で 生きるしかばね と だから、病気になったんだ。 そんな人生歩みたくない その方にお金が入った時の感覚を聞いて、 ーー 前提を変えたぐらいで病気が治るなら 家からは遠いいですが
98%の人が心の根っこに否定的な
|
ダメ前提でいたら人生はどうなるだろうか? 運気はどうなるだろうか? ダメ前提をもっていながら 幸運になることは凄く難しい、 たとえ一時ハッピーでも ダメ前提だから 落ちてします。 だったら 私は素晴らしいを心に焼き付け それを根っこに持って 私は素晴らしい前提にする 素晴らしい前提と だめ前提では人生は180度かわります。 同じように 健康完治前提と 病気が治らない前提では結果は違いいます。 今自分はどんな前提をもっていて 今後どうなりたいか、そのために どんな前提を持ったらいいか 心に焼きつけるには については セミナーでお伝えしています。 病気にならない脳
|
前提ひとつで人生が変わる「私ダメなの」前提と「私は素晴らしい」前提の違い いつも自分はダメだと思い、 「自分はダメだ」 じつは、ここに登場する 私の本『自分の名前に「ありがとう」を唱えると奇跡が起こる!』を読んで、自分の名前に「ありがとう」を唱えているうちに、 「自分の名前に「ありがとう」を唱えるとどんどん幸運になる」149 実は二人は同一人物で「以前ダメ前提だったから ★☆★☆★☆★ こんな方もいました。 心が人生をつくります。 言葉はエネルギーです。
|